Q 建築設計事務所とは?
A 建築士法に定められた設計・監理業務を行える事務所です。
各都道府県に事務所登録する必要があります。
施工会社とは利益関係の無い独立した立場にあり、建て主さんの代理人として監理していきます。
ハウスメーカーや工務店と違い、第三者(建て主の代理人)の立場として設計と工事監理を行います。
ここが私達とハウスメーカー・工務店の大きな違いであり、ポイントになります。
設計と施工が同一であるハウスメーカー・工務店の場合、、建て主が直接打合せを行い物事を決め、また現場においても適切に施工
されているかどうかを自らチェック監理しなくてはいけません。
設計と施工を分離することで、施工会社との利害関係がなくなり、私達は適切な設計監理を行うことでき、価格の適正化・透明化を図る
ことにつながります。
住まいづくりにおいて、パートナー探しはとても重要です。
Q 住まいづくりを検討中のお客様から「坪いくらですか?」と良く聞かれます。
A 「坪いくら?」という考え方
このように聞かれる事が多々ありますが、私は住まいを設計するにあたって「坪いくら?」で考えて設計していません。
この「坪いくら?」という考え方はハウスメーカーなどの規格住宅で用いられていますが、私達の設計する住まいは規格住宅とは違うので、
あまり当てになりません。
日本の住宅はこの「坪いくら?」という言葉だけが一人歩きしています。
「坪○○円くらいで出来ます。」なんて簡単に答える建築業者も多く、惑わされる原因だと思います。
坪いくらとは単に総工事費を面積で割っただけの数字で具体的な数字ではありません。
重要なことは住まいづくりの総予算はいくらか?ということです。
私達はその具体的な数字を基に設計料と工事費の割合を検討しながら進めて行きます。
Q 総予算が○○千万円なんですが出来ますか?
A お客様の中には最初からこのように具体的な数字を仰って頂ける方もいます。
最近では大よそ2000万円前後(土地代は別)で予算を組む方が多いように思います。
皆さん住まいづくりにおいて夢や希望が沢山あると思いますし、設計者としても出来るだけ叶えたいと思っています。
大事なことは予算内で最大限の努力をする事だと思います。
人それぞれ考え方が違えば、住み方だって違います。
自分達はどのように暮らしたいのか?という自分スタイルを見つける事が必要です。
予算が多いから必ずしも豊かな住まいという事はありません。
お考えの方は是非ご相談下さい。
Q 「住まいづくり」 まずは何から始めればよいのでしょうか?
A 初めてのマイホーム計画、何から始めたら良いのか分からない。そんな方も多いかと思います。
頭の中では、いつかはマイホームと考えていたけど、いざその時になったら何から手をつけてよいのか・・・。
住宅ローンや敷地の問題。それぞれ考えなければいけない事が沢山あります。
残念ながら「住まいづくり」は学校では教えてくれません。
とりあえず、メーカーの展示場を見に行く方が大多数ではないでしょうか。
また雑誌やカタログなどを調べて、それだけで頭の中がいっぱいになってしまう方もよく見ます。
住まいづくりにおいて先ずは、建築設計事務所 ・ ハウスメーカー ・ 工務店を知ることから始めて下さい。
信頼できる依頼先を見付けることがとても大切です。
Q 相談をしたいのですがどうすればよいでしょうか?
A まず初めに電話かメールにて気軽にご連絡下さい。
一度お会いして、お話しをお聞かせ下さい。 設計をする前にお互いを知る事が大切です。
その際、費用等は発生いたしません。
Q 正式に依頼する前に、プランの提案はしてくれますか?
A 設計の依頼を検討して頂くために、1度ご提案させて頂きます。
それを見て気に入ってもらえたら、正式依頼として設計監理契約をして頂きます。
契約に至らない場合は、プレゼンテーション料をご請求させて頂きます。(※契約して頂いた場合はプレゼンテーション料は発生いたしません。)
私達は依頼者のために、一つ一つの設計を真剣に且つ丁寧に行いたいと思っています。
プランを考えるにあたり、法的な問題、敷地の調査等の作業が伴います。
それによって発生致しますプレゼンテーション料に関してはご理解頂けたらと思います。
Q 敷地が決まってないのですが相談できますか?
A もちろん可能です。
敷地探しからご一緒にお手伝いさせて頂きます。
Q&A 皆様から頂く疑問、質問にお答えしていきます。